カートを見る
ログイン
マイアカウント
ショップについて
お問い合わせ
コラム
0アイテム
ログイン
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
ケアグッズ
ハーブティー
精油(エッセンシャルオイル)
スキンケア
食品
書籍
容器
アクセサリー
講座・ワークショップ
∴chimugusui(チムグスイ)| オーガニック・ハーブティ|エッセンシャルオイル|ギフト
ホーム
カテゴリー・検索
ケアグッズ
ハーブティー
精油(エッセンシャルオイル)
スキンケア
食品
書籍
容器
アクセサリー
講座・ワークショップ
Tuning Products
KAN 緩
ON 温
JUN 巡
SEI 醒
シングルハーブ
シングル精油
チムグスイについて
ショップについて
お問い合わせ
コラム
ホーム
>
講座・ワークショップ
腸内環境の整え方
『腸内環境』
私たちの身体にも心にもとても影響の大きい大切なテーマです。
なぜかというと、自然に例えると『土』だから。
お野菜やハーブを育てるときも、土の質がとても大切ですよね。
良い土(環境)の上に生えている植物は丈夫でグングン大きくなりますが、土が痩せていたり植物に悪影響を与える虫や菌がたくさんいたら元気がなくなります。
腸の中というのは、私たちの身体の中での『土』の部分にあたります。
そこから色々な栄養を吸収したり、あるいはその中の微生物たちが健やかで発酵してふかふかであれば、土台が健康というわけです。
逆に、腸の中微生物たちが発酵ではなく腐敗に傾いていたり、土に栄養が足りなかったりするとそこから身体にとって有害なものが入りやすくなったり、栄養が吸収されにくくなってしまいます。
そこからアレルギー、免疫力の低下、肌のトラブル、精神的な不調、自律神経の乱れ、自己免疫性疾患の原因となることがあり、さらに進むと病名がつくようなもう少し深刻な症状にもつながります。
逆に、腸内環境を整えることで、毎日のお通じが気持ちいいことはもちろん、各種アレルギーが治る、肌の調子が良くなる、免疫力のアップ、自己免疫生疾患の改善、精神的に安定する、自律神経が整うなど良いことづくし。
ですから∴chimugusuiでは睡眠と腸内環境の改善はとっても大切にしたいところなのです。
では、良い土作りはどうしたら、というとやはり日々のお食事+ハーブの力が大きい!
もちろん一朝一夕にすぐに変化するものではありませんが、日々のちょっとづつの心がけで必ずよい方に変わっていきます。
(場合によっては1ヶ月で変わる人も!)
そして私が思うのは、腸内環境の整えにはお食事だけでなく、ハーブの力を借りたほうがずっと効果がある!と思うことです。
今回は
◎腸内環境の基本
◎腸の中で何か起きているか
◎早めに気付きたい腸のSOSサイン
◎腸内を荒らしてしまう食べ物と習慣
◎腸内を健やかにしてくれる食べ物と習慣
◎腸内環境を整えてくれるハーブ
◎腸のためのマッサージ
などについてお話ししまう!
日時:10月29日土曜日 10時〜12時
ZOOMによるオンライン配信
アーカイブ視聴可(講座日より1ヶ月)
ご購入手続き後、受注メールにてZOOMのURLをお送りいたします。
また講座後1〜2日以内にアーカイブ視聴のためのULRをメールいたします。
販売価格
5,500円(税500円)
購入数
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート